
プライズ#003 ミニ観葉(トックリヤシの苗木) 1L$
2011年08月05日

トックリヤシという木の苗木を作ってみました^^
なんでも、金運がUPするのだとかしないのだとか。。^m^
カラーバリエーションは6色で、環境に優しい1プリムです♪
がちゃ屋へ行ってみる
==============================
限られた頂点数でなんとかそれっぽく造形するってのは、
M心乙w な気もしますが、ナカナカに趣きがあります♪w
・1プリムである
・鉢と土が付いている
・葉っぱ部分が板xNの構成ではない
という条件の植物って、あんまり見ない気がします^^
四辺形では鉢があまりにもショボい形になってしまうことと、
葉っぱの中心のへこんだ状態を作りたかったので、
スカルプは16x256を使っています。
Posted by Yuji at
16:43
│Comments(0)
プライズ#002 ウォールシェルフ 1L$
2011年08月05日

壁に設置するタイプの棚を作りました♪
カラーバリエーションは8色です。
足の部分に曲面がありながらも、環境に優しい1プリムです^^
サイズ変更を考慮してMOD可としました。
8x512のスカルプで作っています。
断面は四辺形に制限されますが、この縛りに問題がない場合は長さ方向に
最大の頂点数を取ることができるため、LOD3での外観は最も良いものとなります。
LOD2に落ちる際、直径方向の4頂点が省略されずに維持されるのは
なんとも美味しい話ですが、残念ながら長さ方向は半分ではなく一気に
1/4まで省略されてしまいます。
つまり、LOD3以外では8x256との差がなくなります。
もちろん、基本的な頂点配置はLOD2でやっていますので、
ちょっと離れただけで極端に形が崩れてしまったりはしません^^
#時々ありますよねー。。ちょっと離れただけで原型が分からないぐらい崩れるのとか^^;
がちゃ屋へ行ってみる
Posted by Yuji at
04:51
│Comments(0)
プライズ#001 キセル 1L$
2011年08月04日

記念すべき初のプライズはなぜかキセルだったりします。
特に意味がある訳でもないんですが、まぁRLでは愛煙家なので分からなくも。。
って、さすがにキセルを実際に使ったことはないですけどw
外観については、オサレ感の漂う短いデザインのものにしてみました♪
(実際にこんな感じの短いのがあります^^)
カラーバリエーションは8色です。
プリム数については装着品なので気にしていませんが、真ん中のパイプの部分は
通常プリムの円柱だと(特に小細工しなければ)直径が1cmを切れないのでスカルプにしています。
煙は口元と先っちょの2箇所からのパーティクルで、口元からの煙は
5~10秒のランダムな間隔で ぷはー っと出ますw
がちゃ屋へ行ってみる
Posted by Yuji at
04:16
│Comments(0)
ついにオープン♪
2011年08月04日
最低、10台は揃えてから。。と思ってたんですが、ためてしまうとプライズの
説明を書くのが大変なのでは。。と気づいてしまい、さっさとオープンすることにしましたー♪w
そんな訳で、ガチャ機はまだ3台しかありません;;;

子供の頃見たガチャ機は、まさに夢の装置でした。
・駄菓子屋の一角で、ひっそりとしながらも目を引く赤い筐体!
・数個先の当たりが見える攻略要素!!
・子供心をわしづかみにする絶妙なラインナップを誇るプライズの数々!!!
そんな当時のワクワク感を彷彿とさせるような、面白いモノを作れたらなー。。
と思う次第でございます^^
ちなみに、敷地内の全プリムが自作だったりしまーす♪w
がちゃ屋へ行ってみる
がちゃ屋へは行かない
どちらでもない
説明を書くのが大変なのでは。。と気づいてしまい、さっさとオープンすることにしましたー♪w
そんな訳で、ガチャ機はまだ3台しかありません;;;

子供の頃見たガチャ機は、まさに夢の装置でした。
・駄菓子屋の一角で、ひっそりとしながらも目を引く赤い筐体!
・数個先の当たりが見える攻略要素!!
・子供心をわしづかみにする絶妙なラインナップを誇るプライズの数々!!!
そんな当時のワクワク感を彷彿とさせるような、面白いモノを作れたらなー。。
と思う次第でございます^^
ちなみに、敷地内の全プリムが自作だったりしまーす♪w
がちゃ屋へ行ってみる
がちゃ屋へは行かない
どちらでもない
Posted by Yuji at
03:07
│Comments(2)